2013-02-07(Thu)
皆さん、ご無沙汰しております。
前回の記事から、半年以上経ってしまいました。
中には、ご心配して頂いた方もいらっしゃるかもしれません。
すみませんでした
とりあえず、元気にしております。
あれから・・・
夏に私の祖母が他界してバタバタと夏休みを過ごし、2学期に入り幼稚園の運動会の鼓笛の衣装を作りバタバタ
そして年末からまた幼稚園のお遊戯会の衣装作りでバタバタと過ごしておりました
委託先のcoffretさんの方も、納品が思うように進まず只今お休みをいただいております。
4月になると、下の子も小学校に入学します。
私も、パートからですが、仕事を始めようと思っております。
そうなると、今以上になかなかハンドメイドに向き合える時間が少なくなってくると思うので、
ブログの方をしばらくお休みしようと思います。
今まで、覗きに来て頂いた皆様、本当にありがとうございました
基本、ミシン好きは変わらないので
時間が上手に使えるようになったら、少しずつチクチク始めて、ブログに更新できるといいな
ということで、またお会いできる日まで~
welina
tae
前回の記事から、半年以上経ってしまいました。
中には、ご心配して頂いた方もいらっしゃるかもしれません。
すみませんでした

とりあえず、元気にしております。
あれから・・・




委託先のcoffretさんの方も、納品が思うように進まず只今お休みをいただいております。
4月になると、下の子も小学校に入学します。
私も、パートからですが、仕事を始めようと思っております。
そうなると、今以上になかなかハンドメイドに向き合える時間が少なくなってくると思うので、
ブログの方をしばらくお休みしようと思います。
今まで、覗きに来て頂いた皆様、本当にありがとうございました

基本、ミシン好きは変わらないので


ということで、またお会いできる日まで~



スポンサーサイト
2012-07-31(Tue)
こんにちわ
いや~、毎日
いですが・・・、みなさんいかがお過ごしですか?
tae家は、先週末の土日に、今年初の海に行ってまいりました~
パパが素潜りをする人なので、いつも海水浴場ではなく、岩場に行きます。
磯遊びが出来るので、子供たちは網とカゴをもって、魚やカニなどを捕まえて遊んでます
もちろん、泳げる場所もあるので、シュノーケル
で遊んだりしてます
いいお天気だったので、二人とも黒こげになってしまいました
そして帰りは、ハプニングも
アクアラインで帰ってきたのですが、トンネルの中で衝突事故の瞬間を目撃
海ほたるの前からずっと渋滞をしていたのですが、まぁ、流れてる感じで・・・。
トンネルに入って、しばらく行くと、後ろの方からバァァァ~ン!!!という大きな音の後に、キキキィィィ~!!!というタイヤの音。ビックリして振り返ると、5台くらい後ろの隣車線で車がぶつかり、後ろ側の車が横向きになったのです
いやぁ、ビックリするやら、トンネルの中の事故だし、もう少し後ろにいたら巻きこまれていたかも!!と思うと、怖くて家に帰るまで、ドキドキが止まりませんでした
私は、免許がないので運転できないけど、運転される方は気をつけてくださいね
さてさて
前置きがめちゃめちゃ長くなってしまいましたが・・・
先日、タチュの幼稚園の頃のお友達のママから、バッグをオーダーされていまして
それが、完成しました~
ずっ~と前にも、バッグやお友達のプレゼント用に母子手帳ケースのオーダーをいただいた事があるんです
今回は、お仕事用のファイルを入れたいのと、財布や他の小物を入れてもごちゃごちゃしないように、中仕切りのあるバッグをご希望
サイズ的にも、大きめな感じだったので、フタがついたタイプのグラニーバッグにしてみました
柄は、オーダー主様ご希望のホヌ
が入った柄で~
こんな感じに仕上がりました
まずは正面から

横~
ファイルの幅が15cmあるとのことだったので、マチは20cmに

上~

フタ口のファスナーの端がブラブラするのも邪魔になると思ったので、ストロングホックを付けて、バッグの横の部分に止められるようにしてみました

そして中は~

小物を入れる側には、内ポケットを付けました
仕切り自体も、ファスナーを付けて中に物を入れられるようになってます
ファイルを入れるとこうなります

バッグは、すでにオーダー主様にお渡し済みなのですが、使い心地はどうかなぁ
気に入っていただけると、いいのですが・・・
久々に、バッグを作ってとても楽しかったです
Yさん、ありがとうございました
また、何かありましたら、いつでも連絡くださいねっ
明日から、8月ですね~
暑さも本番です。
皆さん、体調には気を付けてくださいね~
明日は、タチュと一緒に消防署で行われる、応急手当の講習に行ってきます
心マやAEDなどの講習を受けてきます
来年から、仕事に復帰しようと思っているので、(今の所、パートの予定だけどね
) 色々と、復帰のための準備をそろそろ始めていこうと思ってます
仕事から離れて10年、素人同然だもんねぇ~
これから、ハンドメイドも仕事関係の方も、いろいろ頑張りまっす
それでは、この辺で~
次回は、久々のバックスプリットパフTのご紹介
が出来ればイイナ・・・
ランキングに参加しています 頑張れ~の応援
お願いします(≧ε≦人)

にほんブログ村

にほんブログ村

いや~、毎日

tae家は、先週末の土日に、今年初の海に行ってまいりました~

パパが素潜りをする人なので、いつも海水浴場ではなく、岩場に行きます。
磯遊びが出来るので、子供たちは網とカゴをもって、魚やカニなどを捕まえて遊んでます

もちろん、泳げる場所もあるので、シュノーケル


いいお天気だったので、二人とも黒こげになってしまいました

そして帰りは、ハプニングも

アクアラインで帰ってきたのですが、トンネルの中で衝突事故の瞬間を目撃

海ほたるの前からずっと渋滞をしていたのですが、まぁ、流れてる感じで・・・。
トンネルに入って、しばらく行くと、後ろの方からバァァァ~ン!!!という大きな音の後に、キキキィィィ~!!!というタイヤの音。ビックリして振り返ると、5台くらい後ろの隣車線で車がぶつかり、後ろ側の車が横向きになったのです

いやぁ、ビックリするやら、トンネルの中の事故だし、もう少し後ろにいたら巻きこまれていたかも!!と思うと、怖くて家に帰るまで、ドキドキが止まりませんでした

私は、免許がないので運転できないけど、運転される方は気をつけてくださいね

さてさて


先日、タチュの幼稚園の頃のお友達のママから、バッグをオーダーされていまして

それが、完成しました~

ずっ~と前にも、バッグやお友達のプレゼント用に母子手帳ケースのオーダーをいただいた事があるんです

今回は、お仕事用のファイルを入れたいのと、財布や他の小物を入れてもごちゃごちゃしないように、中仕切りのあるバッグをご希望

サイズ的にも、大きめな感じだったので、フタがついたタイプのグラニーバッグにしてみました

柄は、オーダー主様ご希望のホヌ


こんな感じに仕上がりました

まずは正面から


横~



上~


フタ口のファスナーの端がブラブラするのも邪魔になると思ったので、ストロングホックを付けて、バッグの横の部分に止められるようにしてみました


そして中は~


小物を入れる側には、内ポケットを付けました

仕切り自体も、ファスナーを付けて中に物を入れられるようになってます

ファイルを入れるとこうなります


バッグは、すでにオーダー主様にお渡し済みなのですが、使い心地はどうかなぁ


久々に、バッグを作ってとても楽しかったです

Yさん、ありがとうございました


明日から、8月ですね~

皆さん、体調には気を付けてくださいね~

明日は、タチュと一緒に消防署で行われる、応急手当の講習に行ってきます

心マやAEDなどの講習を受けてきます

来年から、仕事に復帰しようと思っているので、(今の所、パートの予定だけどね


仕事から離れて10年、素人同然だもんねぇ~

これから、ハンドメイドも仕事関係の方も、いろいろ頑張りまっす

それでは、この辺で~

次回は、久々のバックスプリットパフTのご紹介


ランキングに参加しています 頑張れ~の応援


にほんブログ村

にほんブログ村
2012-07-19(Thu)
こんにちは。
またまた、お久しぶりの登場です。
暑いですね~
暑さのせいか・・・
縫いモチが全く上がる様子もないまま、夏休みに突入してしまいました・・・
恐怖の夏休みです
幸い、プール指導や幼稚園の夏季保育などで、午前中は子供たちがいないので、それだけが救いですが・・・
長い長い夏休み、頑張って乗り切ろう~
さて、縫いモチはUPしないのに、買いモチは健在なようで・・・
先日、近所の手芸屋さんでビーズの詰め放題をやっておりまして
その、ビーズの可愛さに飛びついてしまいました~
それが

あんまり、良く見えないけど
プラビーズなんだけど、ハイヒールやブーツ、カギの形や手鏡、くまさんなんかもいて、めっちゃガーリーなのぉぉぉ~

大きさも、4~5cmはある大物ばかり
これは、女の子は好きだと思うなぁ~
しかも!!
右下の巾着10×12cmくらいなんだけど、それの口がしまらなくても
という太っ腹で500円

15分くらいかけて詰め込んでみたー
用途は、まだ考えてないけどねっ`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
縫いモチが徐々に上がってくるように、祈りたいものです
さ~て、今日はまーチャのお泊り保育なので、準備しなくちゃ
次回のUPはいつごろになることやら~

みなさん、暑いので体調には気をつけてくださいね~
それでは~
ランキングに参加しています 頑張れ~の応援
お願いします(≧ε≦人)

にほんブログ村

にほんブログ村
またまた、お久しぶりの登場です。
暑いですね~

暑さのせいか・・・


恐怖の夏休みです

幸い、プール指導や幼稚園の夏季保育などで、午前中は子供たちがいないので、それだけが救いですが・・・

長い長い夏休み、頑張って乗り切ろう~

さて、縫いモチはUPしないのに、買いモチは健在なようで・・・

先日、近所の手芸屋さんでビーズの詰め放題をやっておりまして

その、ビーズの可愛さに飛びついてしまいました~

それが


あんまり、良く見えないけど

プラビーズなんだけど、ハイヒールやブーツ、カギの形や手鏡、くまさんなんかもいて、めっちゃガーリーなのぉぉぉ~


大きさも、4~5cmはある大物ばかり

これは、女の子は好きだと思うなぁ~

しかも!!
右下の巾着10×12cmくらいなんだけど、それの口がしまらなくても



15分くらいかけて詰め込んでみたー

用途は、まだ考えてないけどねっ`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
縫いモチが徐々に上がってくるように、祈りたいものです

さ~て、今日はまーチャのお泊り保育なので、準備しなくちゃ

次回のUPはいつごろになることやら~


みなさん、暑いので体調には気をつけてくださいね~

それでは~

ランキングに参加しています 頑張れ~の応援


にほんブログ村

にほんブログ村
2012-06-30(Sat)
こんにちは
昨日、今日といい天気になりました~
夏
って感じですね
タチュの学校は28日がプール開き。これから真っ黒男子になっていくんですねぇ~
あぁ~、アタシもジャブジャブしたいわっ
さてさて、今日は
大人サルエルのご紹介ですぅ
アタシが、週に1度頑張っているエクササイズ

そのエクササイズの先生からのオーダーです
ありがとうございますっ
先生は、ママさん達にHIPHOPも教えていて、踊る姿はめっちゃカッコ良くて、笑顔が富永愛似のとってもステキな先生
憧れですわ~

色と、柄のご希望を聞きまして作成いたしました。
白黒のモノトーン。
柄の希望は、あさり柄が好きと・・・。
んんっ
あさり
あさりって、あのあさり
なんて、思わず聞き返してしまいましたが
あさりって、同じ柄の子はいないんですってね~
みんな、違う柄で生まれてくるそうです。不思議です
そんなあさりを眺めるのが、大好きなんだそうで・・・
料理しないで、ずっと見てるんですって( ´艸`)プププ
そんな、可愛らしい一面も持つ先生なので
わたくし、頑張って
あさり
に似た柄を探してみました d(>ω<*)
その柄が

ねぇっ
っぽいでしょ
そして、出来上がったのは

後ろは、黒無地で切り替えをしてみました

裾リブは2色に。
ウエストは、リブにハトメをつけて紐が通せるように

左のみに、ポケットを

パターンは、 songbell さんの キッズサルエルパンツを、大人バージョンに広げてみました
そして、着画です~
お顔を隠して、ということで、着画の了解を頂きましたっ(≧∇≦)ノ
ジャン


ステキです
かっちょえ~っす
先生、ありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ
アタシ、腹筋頑張りますっ
ちなみに、アタシのエクササイズ用のサルエルはコチラ~

以上、オマケでした
テヘペロ
ランキングに参加しています 頑張れ~の応援
お願いします(≧ε≦人)

にほんブログ村

にほんブログ村

昨日、今日といい天気になりました~

夏


タチュの学校は28日がプール開き。これから真っ黒男子になっていくんですねぇ~

あぁ~、アタシもジャブジャブしたいわっ

さてさて、今日は


アタシが、週に1度頑張っているエクササイズ


そのエクササイズの先生からのオーダーです

ありがとうございますっ

先生は、ママさん達にHIPHOPも教えていて、踊る姿はめっちゃカッコ良くて、笑顔が富永愛似のとってもステキな先生

憧れですわ~


色と、柄のご希望を聞きまして作成いたしました。
白黒のモノトーン。
柄の希望は、あさり柄が好きと・・・。
んんっ


あさりって、あのあさり



あさりって、同じ柄の子はいないんですってね~


そんなあさりを眺めるのが、大好きなんだそうで・・・

料理しないで、ずっと見てるんですって( ´艸`)プププ
そんな、可愛らしい一面も持つ先生なので

わたくし、頑張って


その柄が


ねぇっ


そして、出来上がったのは


後ろは、黒無地で切り替えをしてみました


裾リブは2色に。
ウエストは、リブにハトメをつけて紐が通せるように


左のみに、ポケットを


パターンは、 songbell さんの キッズサルエルパンツを、大人バージョンに広げてみました

そして、着画です~

お顔を隠して、ということで、着画の了解を頂きましたっ(≧∇≦)ノ
ジャン



ステキです


先生、ありがとうございましたヾ(@^▽^@)ノ
アタシ、腹筋頑張りますっ

ちなみに、アタシのエクササイズ用のサルエルはコチラ~


以上、オマケでした

ランキングに参加しています 頑張れ~の応援


にほんブログ村

にほんブログ村
2012-06-22(Fri)
こんにちは~
いやいや~
またしばらく放置しちゃいました~
前回生地のUP以降、縫いモチが下がりまくり、しばらく放心状態が続いておりました・・・
今も、あまり縫いモチは上がってないんですがね・・・
でも
そんなときでも、コレはやってしまうんですねぇ
指が勝手にポチちゃうんですよ~
先日、ネット徘徊中に発見し、おもしろいので買ってみた生地
1枚だけの購入じゃ、お店に悪いので
他の気になる生地も一緒に
送料無料コースで買ってしまった~
コチラ

丁寧に、布に巻かれて送られてきました
by布の家 あかね
中身はコレ~

ハワイアン調の天竺3種・☆柄の天竺・白のパワーネット・チェックの天竺
一見、どれもフツーの生地に見えますが
一番右のチェックの生地に注目~
コレネね
広げると~
ジャジャン


なんと
チュニック丈のカットソーにGジャンを羽織ったデザインのパネル生地なのぉぉ~
おもしろいだろぉ~
このまま、チュニックに仕上げて着るかどうかは、不明ではありますが・・・;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
おもしろいから、思わず買っちゃった~
そして、もう1軒
( ̄m ̄*)
こちらは、ブログ徘徊してて見つけた生地
(スミマセン、どなたのブログか忘れてしまいました~
)

右下の生地に一目惚れ
byジ・ゼル
長めに買っちゃったけど
縫いモチ下がってる今、イメージが浮かんでこん・・・
上のサーフィン柄はミニ裏毛なので、もう少ししたら、ダンスの練習用のサルエルパンツでも作ろうかと
左下のピンク生地は~
なんのために買ったんだろう~
そして、パターンも
muniさんで購入したのが今日届きました
さぁ、そろそろ縫いモチ上げていかないとなぁ~
頑張るぞ
何を??(笑)
そうそう
6月14日は、まーチャの6回目の誕生日でした
大きくなったなぁ・・・。

来年は、ピカピカの1年生になります。 ホント、大きくなったなぁぁぁ (TωT)ウルウル
それでわっ、またっ
ランキングに参加しています 頑張れ~の応援
お願いします(≧ε≦人)

にほんブログ村

にほんブログ村

いやいや~


前回生地のUP以降、縫いモチが下がりまくり、しばらく放心状態が続いておりました・・・

今も、あまり縫いモチは上がってないんですがね・・・

でも


指が勝手にポチちゃうんですよ~

先日、ネット徘徊中に発見し、おもしろいので買ってみた生地

1枚だけの購入じゃ、お店に悪いので

送料無料コースで買ってしまった~

コチラ


丁寧に、布に巻かれて送られてきました

中身はコレ~


ハワイアン調の天竺3種・☆柄の天竺・白のパワーネット・チェックの天竺
一見、どれもフツーの生地に見えますが

一番右のチェックの生地に注目~

コレネね


ジャジャン



なんと


おもしろいだろぉ~

このまま、チュニックに仕上げて着るかどうかは、不明ではありますが・・・;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
おもしろいから、思わず買っちゃった~

そして、もう1軒

こちらは、ブログ徘徊してて見つけた生地



右下の生地に一目惚れ

長めに買っちゃったけど


上のサーフィン柄はミニ裏毛なので、もう少ししたら、ダンスの練習用のサルエルパンツでも作ろうかと

左下のピンク生地は~


そして、パターンも


さぁ、そろそろ縫いモチ上げていかないとなぁ~

頑張るぞ

そうそう

6月14日は、まーチャの6回目の誕生日でした

大きくなったなぁ・・・。

来年は、ピカピカの1年生になります。 ホント、大きくなったなぁぁぁ (TωT)ウルウル
それでわっ、またっ

ランキングに参加しています 頑張れ~の応援


にほんブログ村

にほんブログ村